札幌を中心とした江別・石狩・北広島・恵庭、近郊の各種リフォームなら成田工務店。住宅の修理とリフオームに特化し、お家の内外のご相談を、細かいご要望まで承っています。

お知らせNews

お知らせ

窓の構造は

こんにちは、成田工務店です

今日は窓のお問合せが3件も来ましたので、窓のお話をしたいと思います

窓はかなり重要な室温に影響を与えるパーツです

  1. 窓枠(サッシ)
    窓枠は窓全体を支える枠組みで、通常は木材、アルミニウム、PVC(ポリ塩化ビニル)などの材料で作られます。
  2. 窓ガラス
    一般的な窓ガラスの種類には、単層ガラス、ペアガラス(二重ガラス)、トリプルガラス(三重ガラス)、強化ガラス、高断熱低放射(Low-E)ガラスなどがあります。二重ガラスや三重ガラスは断熱効果を高め、低放射ガラスは紫外線や赤外線を反射することでエネルギー効率を向上させます。
  3. 枠材(フレーム)
    枠材も通常は窓枠と同じ材料で作られます。
  4. サッシ
    サッシは開閉可能な窓の部分で、スライド式、引き違い式、開き窓など、さまざまな形状があります。

窓の種類には以下のようなものがあります

固定(FIX)窓:開閉しない窓で、採光と景観のために使用されます。両サイドが押し開き窓で、真ん中に大きい部分を占めてたりしますよね。
引き違い窓:水平にスライドして開閉する窓です。
縦すべり出し窓:縦軸を中心に外側に開く窓です。
横すべり出し窓:横軸を中心に外側に開く窓です。
オーニングウィンドウ:上辺を支点に外側に開く窓で、雨の日でも通風が可能です。

そのお悩み成田工務店がお助けします!

まずは”無料”でお問い合わせ・お見積り

お家に関する小さなことから大きなことまで。
DIYから補修、修理、改修と、多様な技術でお応えします。
具体的な内容が決まっていなくても、
どんな方法があるのか聞いてみたいと思ったら、
ますはお気軽にご相談ください。