札幌を中心とした江別・石狩・北広島・恵庭、近郊の各種リフォームなら成田工務店。住宅の修理とリフオームに特化し、お家の内外のご相談を、細かいご要望まで承っています。

お知らせNews

お知らせ

【続報】札幌市手稲区でフロアヒンジの交換工事

みなさんこんにちは。代表の成田です。

今回は手稲区新発寒でフロアヒンジの交換です

 ↓ こちらの続きです 

 

その後、お客様より正式にアーム含めフロアヒンジの交換依頼をいただきました✌(‘ω’✌ )

早速始めていきましょう

 

前回同様にドアは外し古いフロアヒンジとこんにちは👐

こちら、RYOBI(リョービ)のS303YSM

しっかりアームも同梱されています👍

 

5本のボルトを緩め、本体だけを撤去

ケースは若干錆びがありますが、しっかり原型を留めているので再利用します✨

 

ケース内部の錆びや汚れを清掃したら新しい本体をセット🔧

 

吊元側に綺麗なおニューのプレートを取り付けたら、こちらは一旦ストップ✋

 

次にドア本体にあるアームを交換していきます!

↑ ドアを外して下から見た状態 ↑

  

アームを取り外しました

左の銀色が古い方、右の金色が新しい方

ドアを閉めても、少し開いた状態になっていた原因です

曲がっているのがわかるかな?

たったこれだけの曲がり、歪みで閉まり具合が全然変わってくるんですね~

 

さ、あとは元に戻していくだけです!

新しいアームに交換しました

サッシが若干膨らんでいる部分は可能な範囲で修正していくぅ!

 

フロアヒンジ、アームの交換が終わり、ドアを建て込んだ状態🔧

新品のステンプレートが勝ち誇るように美しい輝きを放ってます✨

ま…眩しい!眩しすぎる!!

 

さてさて、ステンプレートに目が眩んだところで直ってなけりゃ意味がない

戸先のズレは直ってるかな!?

↓ 衝撃の結果 ↓

スーッ、ピタッ

スーッ、ピタッ と効果音を付けたくなるレベルのスーピタ感

思わずグッドサインを出してしまいました👍

何にしても直って良かった!

お客さんにも確認してもらって、大変喜んでもらえました!

ありがとうございました!!!

 

最後に

成田工務店では大規模なリフォームはもちろん、ちょっとした窓の建付調整等ご依頼いただいた作業内容の大小問わず全力で施工しています。

LINEの公式アカウントや、メール、電話にて受け付けていますのでお家の事で何か困り事や相談したいことがあれば気軽にお問い合わせください👍

その他、YouTubeチャンネルもありますのでぜひチャンネル登録、高評価、コメントしてもらえると嬉しいです

それではまた。成田工務店代表の成田でした!

公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-k

そのお悩み成田工務店がお助けします!

まずは”無料”でお問い合わせ・お見積り

お家に関する小さなことから大きなことまで。
DIYから補修、修理、改修と、多様な技術でお応えします。
具体的な内容が決まっていなくても、
どんな方法があるのか聞いてみたいと思ったら、
ますはお気軽にご相談ください。