みなさんこんにちは。代表の成田です。
今回は札幌市中央区、すすきのにある素敵なお店「ANELA GARDEN」様からのご依頼で
壁に大きい鏡の取付、店舗入口付近に袖壁の造作工事をしてきました
↑鏡を取り付ける壁
お客様の希望は2点
①室内が広く感じるように大きい鏡を取り付けたい
②ダークミラーを使いたい
ダークミラーとは簡単に言うと黒い鏡です
黒いけど意外としっかり見えるんです
↑参考画像 (左がダークミラー)
オシャレですね~
これはカッコよくなりそう
だがしかし本物のダークミラーを使うと予算内ではおさまらない!
かと言って雰囲気もあるしダークミラーは諦めたくない!
ですよね、わかります
そこで私は考えました
普通の鏡にフィルム貼ればいいんじゃない?
そう、普通の鏡にスモークフィルムを貼ればダークミラー風の鏡になるじゃない!
そんなんやったことないけど、ガラスに貼るのと違いはないしとりあえずやってみっか!
というわけでお客様にその旨を説明し了承をもらいました
鏡の大きさは縦横150㎝
ここら辺ですね
場所を決めたら鏡を貼る場所のクロスを剥がし、ミラーマットとミラーボンドを塗布
あとは二人がかりで鏡を壁に貼る!慎重に…ズレないように…貼る!
オーナーさんに見てもらったところ、上の隙間が気になるということで急遽鏡を追加
これで良し
最後にフィルムを貼って完成です👍
お~
いいですね~
ダークミラーっぽくなってる~
追加した鏡の境目はどうしても出てしまいますが、営業時間は夜なのであまり目立たなさそう
これはカッコいい!想定よりもイメージに近くなって良かった✨
次は店舗入口付近にガラスの入った袖壁を造作です
工事中に撮った写真なので造作物が後ろに置いてありますがイメージとしてはこんな感じ
ある程度組んできた枠を壁と天井、床にグラつかないようしっかりと固定
ガラスを入れました。それにしても画質悪っ!
強度が必要なので5mm厚の透明ガラスです
あとは仕上げに枠には化粧シート、ガラスには飛散防止も兼ねて薄いスモークフィルムを貼りました
うーむ…カッコいい…👍
これは喜んでもらえるといいなぁ
こういう店舗の改装もいいですね
あー楽しかった!ありがとうございました!
最後に
成田工務店では大規模なリフォームはもちろん、ちょっとした窓の建付調整等ご依頼いただいた作業内容の大小問わず全力で施工しています。
LINEの公式アカウントや、メール、電話にて受け付けていますのでお家の事で何か困り事や相談したいことがあれば気軽にお問い合わせください👍
その他、YouTubeチャンネルもありますのでぜひチャンネル登録、高評価、コメントしてもらえると嬉しいです。
それではまた。成田工務店代表の成田でした!