皆さんこんにちは。代表の成田です。
いきなりですがみなさんはトイレに閉じ込められたときにどうしますか?
窓から脱出?外の人に開けてもらう?電話で助けを呼ぶ?
トイレに窓は付いてない、家には自分以外誰もいない、スマホも持っていない
そんな時はどうするか?
そう…
ドアをブチ破るのだッッッ!!
というわけで今回のご依頼はタイトルの通りトイレドアの交換です。
これは本当に大変だったと思います。
ちょうどトイレに入ってドアを閉めたタイミングで、老朽化によるレバーハンドル内部の破損が発生してしまいハンドルを回してもラッチが動かなくなってしまったそうです。
↓ラッチ(簡単に言うとドアノブを回すと動く閂(かんぬき)のような部品)
ラッチが動かなくなれば当然ドアは開かない
鍵をかけているわけではないから開錠しても意味がない
そうなると脱出するためにはドアを物理的に破壊して脱出するしかないですよね
閉じ込められたときの不安は大きかったと思います。
当初は空いた穴をパネルで隠すだけでいいとのことでしたが、やはり見栄えの問題でドアを新品に交換することにしました。
それがこちら↓
ドアのサイズは幅61㎝、高さ193㎝
既存とは少しデザインと色は変わりますが明り取りの窓(右上)付き
丁番、レバーハンドル、ドアストッパーも全て新品。
札幌市内(南区)
ドア本体(金物含む) + 工賃合わせて
税込97,900円
※(2023年12月現在)
お客様には大変喜んでいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました!
それではまたお会いしましょう👍